サッパリなのにしっとりとしたお肌に エコタン石鹸

洗顔用(ボディー、洗髪まで幅広くご利用いただけます)お肌に透明感 ニキビが気になる方にも
竹炭石鹸
自然素材の力
一般的には、肌をサッパリ洗うこと=お肌にとって必要な物まで洗い流してしまうことです。 お肌をキレイに保つことは大切ですが、必要な物までとってしまってもいいのでしょうか……。
エコタン石鹸は必要な物は残し、 サッパリだけどしっとりの洗い上がりを実現するため、馬油・竹炭パウダー・竹酢液を使いました。白いアワに包まれた微粒子竹炭パウダーが毛穴の汚れをスッキリ吸着し、竹炭のパワー馬油油脂、 竹酢液がお肌をイキイキさせます。 このため、余分な皮脂をとってサッパリなのに、ツッパリ感がなくしっとりイキイキとした洗い上がりになるのです。
汗をかきやすく、新陳代謝が盛んな春夏のご利用は、特にオススメです。

くすみが気になるお母さん
真っ黒な竹炭石鹸がくすみのない透明な白いイキイキお肌を応援します。エコタン石鹸のパワーでお肌をリセット。

ブツブツが気になる思春期のお姉さん、お兄ちゃん
竹炭の表面積は1gで畳200畳分(テニスコートより少し広め )、 その吸着力は備長炭の10倍近くにもなります。このパウダーが毛穴の汚れを吸着し、 200種類以上の成分を含む竹酢液の力でスベスベ素肌に。

お父さんも 見た目より凄いな!
汗くさいお父さんには洗髪から身体まで全身利用がお勧めです。お肌が弱いお父さんのヒゲソリにも。

※エコタン石鹸は昔からスキンケアに用いられている優しい自然素材を用いていますが、アレルギーなどの可能性はゼロではありません。特にアレルギーをお持ちの方は、ご利用前に腕の裏などでテストをしてからご利用頂くようお願い致します。

3つの自然素材が効果的に連携

■竹炭の吸着力
竹炭は、リバークリーン・エコ炭銀行の加西研修所で製造した竹炭を使用しています。(兵庫県加西市)
環境浄化・保全に取り組むボランティアメンバーがで作った竹炭です。

■精製竹酢液
竹酢液竹酢液は竹炭を焼くときに竹の成分が熱分解して気体となり、それを冷やすことによって出来る物です。 その中には、竹が大地から吸い上げた200種類以上の成分、酢酸やミネラルなどの微量成分が濃縮されています。 
蒸留したものもありますが、この有用成分をそのままに、精製濾過した竹酢液を配合しました。
抗菌性は抜群、人はもちろん、植物・環境にも優しく、 親和性にすぐれています。

■馬油100%
油脂石鹸の元になる油脂に国産の馬油を高純度に精製した油脂を100%使っています。馬油は古くから火傷や切り傷など、広く民間治療薬としても用いられてきたものです。これは馬油が人間の皮脂に非常に近い油脂で、スキンケア成分としてもっとも適しているからです。馬油は油脂の中でも非常に浸透性性にすぐれている特徴を持っています。そのためお肌を洗浄しながら、同時にお肌に潤いを与える事ができる唯一の素材なのです。
エコタン石鹸
名称 エコタン石鹸
原料油脂 馬油100%
全成分 馬油石けん素地【九州馬油使用】、水、グラニュー糖、 グリセリン、エタノール、塩、竹炭微粉末、 精製竹酢液、桧油、 クエン酸ナトリウム、乳酸
用途 洗顔用(ボディー、洗髪まで幅広くご利用いただけます)お肌に透明感 ニキビが気になる方にも
内容量

105g(製造時)

保存方法 高温多湿および直射日光を避け、冷暗所に保存して下さい。
発売元 リバークリーン・エコ炭銀行播磨支部
〒675-0025 兵庫県加古川市尾上町養田1524-1 電話079-453-6001
製造販売元 有限会社 クリーンハート